別府の慧くん
2011年12月22日木曜日
冬至と柚子湯とカボチャ
今日は冬至、冷え性や、神経痛、腰痛、を和らげ、さらに美肌効果もあるという、
ふるさとファームで取れた、柚子湯に浸かって今年の猛暑で疲れた体を癒しました。
柚子に掛けて融通も利くそうです?
又、ビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪や中風(脳血管疾患)の予防効果があると言うカボチャも食べ、やがてやって来る寒波に備えました。
冬至の日を境にだんだんと日が延びていきます。でも寒さはこれからです、
皆さんお体に気をつて。
2011年12月18日日曜日
湯の町別府イルミネーション「光の贈り物」
福岡からの来客があり、別府公園を
華やかに彩る「第4回別府冬粋彩」に案内しました。
戦後10年間、別府市にあった米軍基地、キャンプ・チッカマウガで兵士が飾りつけたクリスマスツリーが
始 まりだそうです。
20万個のイルミネーションが幻想的な冬の風景を
演 出していました。
帰りは杉の井ホテルの新しいイルミネーション、
光の贈り物、を見物、全長600メートルの市道に
5つの、ゾーンに分けられた72万8千個の電球
冬の夜空を彩る光景に心も癒されました。
冷え切った体は温泉で温め皆さんに喜ばれました。
2011年12月14日水曜日
フレッシュコンサート
知人のBさんに誘われ、オペラを聴きに行きにました。iichiko音の泉ホールを
埋め尽くされた会場に美声が響きわたり魅了された2時間でした。
あまり聴くことのないコンサートで音楽の世界にひきこまれました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)